●TOPICS
2021.1.1 | 2021年初投稿amebloクリック。皆様本年もよろしくお願いします。 |
2020.8.31 | HHIIピラティスインストラクター誕生しました。22歳森 未玖さんです。 |
2020.7.25 | ホームページより「レッスンの申し込み」がスタートしました。 |
2020.4.22 | YouTube「畑ちゃんねる」を開設しました。 |
2020.4.1 | ホームページ作りました。皆さまよろしくお願い致します。 |
●活動レポート
12月
・仕事納め
今年はコロナ感染対策やレッスンの在り方など自分なりに学びました。この学びは来年以降に繋がることを信じて。
一歩前進❕ブログで年末の挨拶を投稿しました。
11月
・Nicostudio
赤ちゃん同伴レッスン開始しました。赤ちゃん可愛いいですね。
・パーソナル
身体引き締めダイエットパーソナルを開始しました。2週間に1度、ツールを使って筋トレメニューをしっかり動いてもらいます。
順調に成果を上げています。気になる方はお問い合わせからご連絡お待ちしています。
10月
・オンラインでの機能改善エクササイズ講習会終了しました全6回
9月
・スタジオレッスンオアシス港北店、復帰しました
8月
・ピラティスインストラクター卒業
7月
・スタジオレッスン再開しました。朝日スポーツクラブbig-s綱島、メガロス綱島。
6月
・ピラティスのインストラクターの養成をスタートしました
2020年5月
・オンラインレッスン開始
HHII のモットーは「smooth body movement」®しなやかな身体を手に入れることです。しなやかな身体とは、筋肉や関節を気持ちよく動かし、楽に楽しく過ごせる身体です。「この先もずっと、自分の脚で歩き続ける」「ピラティスで健康美を手に入れる」「ピラティス・機能改善体操の指導者育成」を3つの柱として活動をしています。
代表 畑 麻優子(はた まゆこ)
【活動内容/資格】
ピラティスインストラクター / Pilates institute
機能改善体操・シニアフィットネス指導者 / 運動実践指導者
エアロビクスインストラクター
パーソナルトレーナー / NESTA
【事業内容】
ピラティスインストラクター育成
機能改善体操指導者育成
セミナー講師
イベント企画
ピラティスの指導を始めた当初、膝や腰に疾患を持つお客様からさまざまな質問を受けましたが、まだ知識も技術もなかった私には「無理のない範囲で行ってください」というのが精一杯でした。
しかしその後、『ピラティスはリハビリから生まれたエクササイズ。疾患を抱えている方にもピラティスができるはず』と思い、機能解剖学を学び、それを実践してまいりました。
お陰様で、現在グループ指導では疾患を抱える方にも多くご参加いただき成果を上げています。
そして、もっと多くの方にこの機能解剖ピラティスを広めたいと思い、2017年11月「HATA HEALTH IMPROVEMENT INSTITUTE 」協会を設立いたしました。
しなやかな身体に必要な機能解剖学。機能解剖学を取り入れたピラティスの指導者育成コース「HATA Pilates Method Basic Course」を開講しています。このコースでは「関節と筋肉は滑らかに動いているのか」「痛みなど違和感なく動けているのか」をコンセプトに、関節・骨・筋肉の繋がりを学び、ピラティス指導を行います。その他、ピラティス初心者コース・ピラティスマット指導者コース、各種セミナーを開催しております。機能改善を目的とした健康体操(ウェルネス・心身ともに健康な体操)の育成コースも随時開催しています。オンラインでの養成も行っていますのでご安心ください。
現在スポーツクラブ、地区センター、ケアプラザで指導を行なっています。またパーソナルトレーナーとして、姿勢改善、関節痛の緩和、ダイエット、ピラティススキルアップなど、様々なご要望に応じてレッスンを実施しております。
機能改善プログラムはメガロス綱島「ウェルネス体操60分」、朝日スポーツクラブbig-s綱島で「ボディコアトレーニング45分」を担当しています。
HHII(協会)ではQOL(Quality of Life)の向上をテーマに活動を行っております。
「幾つになっても自分の脚で動く、ラクに動ける身体を作る、姿勢改善で若返る」ことを楽しみながら身に着けていくことで「毎日が充実し、心身が満たされた生活」を送れます。
Hata Body Cosme